こんにちはコアラボ八丁堀店の鈴木です。
コアラボでは頭蓋骨矯正がとても人気で頭蓋骨矯正だけでも受けられませんか?といったお問い合わせをいくつか頂くことがございます。
大変申し訳ございません。頭蓋骨矯正だけでの施術のご案内は今現在しておりません。
全身の調整後の頭蓋骨矯正のご案内となります。よろしくお願いいたします。
そして、梅雨の時期もあるのか頭痛持ちで頭蓋骨矯正でご来店される方も多いのですが、頭蓋骨矯正って頭痛だけではなく慢性的な肩こり、腰痛でお悩みの人にとってもとてもオススメのメニューになります。
それは何といっても「脳脊髄液」との関係があるから!!!
コアラボの頭蓋骨調整とは
頭蓋骨とは23個のパーツがいくつも組み合わさってできています。一つのヘルメットを被っているだけではない!!
そして頭蓋骨というのは少しずつ動いているもの。それが頭蓋骨の歪み、脳脊髄液の流れが悪くなることで動きが鈍くなります。
この脳脊髄液の循環を促進してくれる施術が「頭蓋骨調整」!!!決して強い圧で無理やり調整するものではございません。
優しい圧で少しづつ動きをつけていく施術方法になります。
脳脊髄液とは
脳脊髄液についても今までもなんどもブログに書かせて頂きましたが、無色透明な液体で脳から脊髄を通り仙骨まで流れている液体です。
頭の中では脳がお豆腐だとしたら脳脊髄液はお豆腐を崩れない様に守る液体の様な働きをします。
この循環が滞る事で、めまい、自律神経の乱れ、疲れやすい、眼精疲労、首の痛み、耳鳴りなどカラダには様々な不調を及ぼすと言われています。
何故、脳脊髄液の流れが悪くなるかと言うと・・・・。
脊髄のズレや歪み、頭蓋骨の歪みなどが原因ではないかと言われています。
また自律神経の乱れは、内臓疲労にも大きく影響をすると言われています。内臓の働き鈍くなるとどうしても自然と姿勢は悪くなり、内臓への血流も悪くなり、内臓を包む膜や筋肉が硬くなりやすくなります。
その影響で、腰痛、背中の痛み、肩こりなどを生じているケースも以外と多いのか、頭蓋骨調整をした後に背中のハリが楽になった気がする、カラダがスッキリした!と言ったお声も頂いております。
頭蓋骨調整はプレミアムコースをお選び頂くかベーシックのコースにオプションで10分の頭蓋骨調整を追加して頂くことも可能です。
全身の気だるい、慢性疲労のお客様には頭蓋骨調整が付いたコースオススメです!!