いつもご閲覧ありがとうございます。コアラボ@corelab13です。
今日は美姿勢と骨盤のお話。
あなたの姿勢は美しいですか?
姿勢は健康にも関係しますが、見かけにもとっても関わります。
悪い姿勢より美しい姿勢のほうが良いですよね。
美しい姿勢になるにはどうしたら良いのでしょうか。
美しい姿勢は骨盤が関係している
骨盤。何度もコアラボのブログでも書きましたが、本当に重要です☆
骨盤が健康であれば、すべてが良くなる!といっても過言ではないほど。
骨盤矯正がとても効果があるからこそ、ここまで世の中に広まり支持されているのだと思います。
美しい姿勢もまずは骨盤からです。
骨盤がしっかりとした位置になければ、美しく正しい姿勢は作れません!
骨盤が緩んでいると、姿勢が崩れる
骨盤が歪んでいると、姿勢が悪くなります。
正確にいうと、骨盤が安定していないと姿勢が悪くなります。
『骨盤を安定』
といっても少々わかりづらいかもしれません。
例えば、家具屋さんで買ってきた棚を家で組み立てる時「ビス」で安定するように止めますよね。
あのビスがなければ、家具はぐらぐらして使い物になりません。
骨盤も一緒です。長時間のデスクワークや運動不足など、私たちの骨盤周りの筋肉の弱化により、
骨盤は家具のビスが緩んでいるように、ぐらぐらしているのです。
骨盤が安定しないと、姿勢が崩れてきます。
骨盤が不安定になり、姿勢が崩れると・・・
☑腰のつらさ
☑内臓の元気に働いてくれません
☑生理痛
☑O脚
☑外反母趾
☑慢性的な疲労
☑ホルモンバランス
等に関わります。
美しい姿勢は元気な体を作ります。
美しい姿勢になるには?
骨盤が安定すること。
そしてそれは、骨盤を取り囲んでいる筋肉が正常に働くことです。
骨盤周りには沢山の筋肉が付着しております。
それが正常に働くと、骨盤は安定致します。
セルフケアで骨盤矯正もとっても良いですが、まずは、しっかりと骨盤を整える施術を受けるのも良いかと思います。
身体に合わせた施術を数回施術を行えば、セルフケアがもっと生きてきます。
コアラボでは骨盤をただ矯正するのではなく、周りの筋肉をしっかりと確認して骨盤へとアプローチ致します。
もう、ただバキバキするような施術はこの先は廃れていくでしょう。
骨盤は安定させることが大事。そして、安定させるために身体を見る力がとても大事です。
そして、それが正しい姿勢に繋がり、健康な生活へと繋がります。
骨盤を整えて、美しい姿勢になりましょう!