こんにちはコアラボです。
コアラボは東京都中央区八丁堀、新宿と2店舗都内にサロンがございます。
両店舗共女性スタッフがメインに施術を担当させて頂いておりますので、女性特有のお悩みもご相談ください。
気温も上がり、足元の露出も増えてくる季節となってきました。
ここ最近はO脚のコースのお問い合わせが徐々に増えつつあります。
今日はO脚のコースのご案内をさせて頂きます。
O脚であることでこんなお悩みございませんか?
・膝下が見えるスカートが履けない
・スキニーパンツが履けない
それだけではなく・・・『O脚をお持ちの方は多く他の症状も気にされています』
・膝がよく痛くなる
・生理痛がひどい
・姿勢が悪い
・疲れやすい
・下半身がむくみやすい
・冷えやすい・・・
外反母趾や扁平足をお持ちの方も多い。O脚の方全身のアンバランスさから疲れやすさ、カラダの冷え、姿勢の不良などのお悩みも同時にもたれる方多いです。
O脚原因はほとんどが日頃の姿勢、歩き方、筋肉のアンバランスな使い方など日頃の習慣が原因です。
生活習慣が原因のO脚はほとんどの方が改善されます。
O脚矯正って足だけ治せばよい!これは間違え。カラダを支えているのは下半身だけではありません、下半身の不調はもちろん少なからず上半身にも繋がっています。コアラボでは下半身だけではなく、特に上半身の背骨にも柔軟性を出す施術をさせて頂いてから下半身のO脚施術に入らせて頂いております。
こんな方は効果がでにくいです。
・O脚の原因が生活習慣ではない。生まれつき、事故やケガなどで骨自体が変形している場合。
・女性より男性、年齢があがればあがるほど・・・(柔軟性が弱く、効果にお時間がかかる場合があります)
・自宅でのトレーニングをしたくない場合(O脚はうまく筋肉が使えない、柔軟性がない事でO脚になっているケースが多く、筋力、柔軟性をつけて行く必要がございます。こちら側からお願いした簡単なトレーニングをするかしないかでも効果が変わってきます。これすらやりたくない、めんどくさいという方は効果にお時間がかかります)
・股関節・膝・足首に痛みがある場合(この場合は痛みが引いてからのご来店をお願いしています。場合によってはO脚の施術をする前に全身の調整を定期的に通っていただく必要がある場合もございます。)
お客様の効果の例
Before(1回目施術前)、After(5回目施術後)/ 20代女性
こちらのお客様は1回目はほとんど効果がでませんでした。こちらがお伝えした通り週に1,2回のご来店、トレーニング込で1回月で膝と膝がきっちりとくっつく様になりました。ただこれで終了ではありません。これをしっかりと固定できる姿勢、カラダになる為に定期的な施術は続けていく必要はあります。
コアラボO脚コース30分 通常価格6800円(税込)
→O脚コース初めての方限定で 5000円(税込)でご案内させて頂いております。
(コアラボ八丁堀店限定メニュー)
只今コアラボは6月の営業日数を減らして営業をしております。
【6月の営業日】
(八丁堀)
6月4日・11日・18日・25日(全て木曜日となります)
(新宿)
月曜・水曜 11時〜19時まで
土曜 11時〜16時まで