コアラボマガジン

仕事が復帰もカラダは憂鬱。 整体・八丁堀

投稿日:

こんにちはコアラボです。

コアラボは中央区八丁堀、新宿と都内に2店舗サロンがございます。

両店舗共女性スタッフがメインに施術を担当させて頂いておりますので女性特有のお悩みも

ご相談くださいませ。

只今コアラボ八丁堀店、新宿店共に新型コロナウィルスの影響により臨時休業中でございます。

【臨時休業期間】

4月8日〜6月1日(八丁堀店)

4月8日〜5月31日(新宿店)

※八丁堀店は月曜日が定休日の為6月2日(火)より営業再開となっております。

また臨時休業期間は短縮、延長される場合もございます。

【6月以降の予約について】

只今6月以降のご予約のお問い合わせも増えている状況です。

臨時休業期間が延長される場合もございますので、只今は仮予約のみのご案内となります。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

東京も昨日緊急事態宣言が解除されましたね。

お仕事、学校が再スタートされた方、される方も増えてきたと思います。喜びとは反面、低気圧のせいか気持ちが憂鬱、やる気がでない。

不安・・・。だるい。そんな状態の方も少なくないと思います。

アメブロでもお話させて頂きましたが5月、6月は特に天候のせいもあり自立神経がとても乱れやすい季節となってきます。

そんな季節に2ヶ月近くなかなか外にでれず怠けたカラダを元の生活に無理矢理戻そうってなかなかご自身の調子が整ってこないものです。

だからと言って怠けたままではいられません!!

憂鬱なカラダを整えてこの季節を乗り越えていきましょう。

憂鬱な気分を乗り越えよう

①暴飲暴食はさける。

自粛モードが終わり、飲みすぎ、食べ過ぎ。胃腸の疲労感はカラダの疲労感にもつながります。

美味しいものを食べたり、たまにのお酒もストレス発散になるので楽しんで頂きたいですが、自粛モードが解除されて一気に立て続けに飲み会開催などは控えましょう。

②休む日、休む時間はしっかりと休む。

休憩も仕事もだらだらと続けていると余計に疲労感はたまります。

休むときは休む。寝るときは寝る。急な生活習慣の切り替えでカラダがまだ怠けている状態です。休日まで予定を詰め込まない様にしていきましょう。

1日10分、15分でも良いです。ご自身の気持ちを落ち着かせる時間。深い呼吸をできる時間を作ってみてください。

③冷たいものの摂取を控える。

そろそろ冷たいコーヒーやビールが美味しい季節にもなってきましたが、梅雨の季節はカラダが外側からも冷えやすい、むくみやすい季節です。

内側からも冷やしてだるさを増さない様に気をつけましょう。

④十分な睡眠をとりましょう。

自粛モード生活の延長戦で、スマホ利用の時間が増えていませんか?海外ドラマや映画がやめられなくなっていませんか?

疲労感がある時は特に睡眠の時間を削ってまでこれらをする事は控えましょう。テレビをつけたまま寝る、睡眠前のスマホ使用も睡眠の質を下げ疲労感が取れにくい睡眠になります。気をつけましょう。

⑤カラダを動かそう。

気持ちをリフレッシュさせる為にも怠けたカラダを目覚めさせる為にもカラダを動かしましょう。

通勤時は階段を積極的に使う。少しストレスが溜まったら長めの距離を歩いてみる。お仕事の合間合間はカラダを伸ばしてストレッチを行う。

余分な物は汗で流して気持ちを切り替えていきましょう。

カラダを回復させるには多少なりとも時間がかかります。

無理矢理なスケジュールは避けご自身のカラダの状態、症状をみつめながら生活スケジュールをご自身でしっかりとコントロールしてください。

またなんでこんなイライラするの?落ち込むの?と悩みすぎてしまう方もたまにお客様でいます。

これは季節のせいだと思い考えすぎてカラダを余計に疲れるのはやめましょう。そんな時はいっぱい笑って、美味しいものを食べて、いっぱい休息してください。

整体,予約
今すぐ予約をする

-コアラボマガジン

今すぐ電話予約する

Copyright© コアラボ八丁堀店(本店) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.