こんにちはコアラボです。
毎日のデスクワーク、あともう少しあともう1日でお休みだ!っと毎日辛いカラダを振り絞って頑張っている方多くありませんか?
1日8時間のデスクワーク、残業があればもっと長い時間パソコンに触っている。
できるだけ動くようにしたり、肩甲骨は回したり自分では工夫をしているつもりが1日、1日がすぎていくと増す背中からの辛さ。
背中も痛いし、肩も辛いし、首もだるい。
こんな時って仕事に対しても集中力がさがりますよね。
たまには自分のメンテナンスもしっかりとしてあげてください。適度に運動をしたり、姿勢をもともと気をつけていればまだしも1日、2日だけ姿勢を綺麗に保とうとしたりちょっと運動しただけはそんなすぐにカラダの状態は変わるものではありません。
毎日のデスクワーク。何ヶ月、何年も積み重ねて姿勢は崩れ体は固まり、疲れやすいカラダ、辛い症状を作っています。
疲れにくいカラダを作りたいなら長期間で自分をメンテナンスしていく必要があります。
よくこちらからのアドバイスでご自宅でこれやってみてください、ここの体幹の筋肉がないので鍛えましょうねとお伝えしても施術後1日、2日は頑張ってその後は放置。
効果がなかったです。忘れていましたとおっしゃってくる方もいらっしゃいます。少し残念。
また1回の施術で完璧に治ると思われている方もチラホラ・・・。もちろん楽になる方がほとんどです。
ただ、完璧にその症状が1回で治るのは難しい方も多い。
今あるその症状はここ1日2日の出来事が原因ででた症状ではありません。
ぎっくり腰も昨日運転したから、重い荷物を持ってから調子が悪くなったとこれらが原因かの様に思われる方多いと思います。
それらは確かに原因でもありますが、症状を作ったキッカケ!です。元々腰に負担がかかって悪い状態の中でさらに厳しい姿勢、腰に負担がかかり症状として一気にでてしまったのです。
でなかったら、大袈裟ですが運転手さんはみんなぎっくり越しですか?っと言いたくなってしまいます。
またぎっくり腰以外にもよく首を寝違いやすい方デスクワークの方にとても多いです。
体が固まりやすい。疲れやすいと自覚がある方自分のメンテナンスを早めにしてあげる事オススメです。
まだ大丈夫と頑張って頑張って放置して一気に症状が悪化してしまう前に。
コアラボでは施術を1回体験されたお客様には5回は最低通ってみてくださいとお伝えしています。
それも1ヶ月に1回ではなく初めの頃は定期的に通って頂く事をオススメしています。
お疲れ具合、カラダの戻り具合は個人差があります。1回施術しただけではまだまだカラダは元の歪んだ状態にはもどりやすい。
自分の脳やカラダに正しい姿勢を認識させてあげるまでには時間がかかります。それに加えて日頃の私生活(姿勢や、食事、睡眠、運動など)を少しずつ改善していく事が疲れにくいカラダを作る近道です。