どうも、コアラボです。
産後の骨盤矯正のご相談が多いです。
コアラボは八丁堀と新宿のビジネス街にあるので、産後直後に受けられなかった方に多くご利用いただいております。
産後は6か月以内に産後の骨盤矯正を受けたほうがよい!とされていますが、
そうではありません。
妊娠中や産後のライフスタイルの変化で身体は大きな変化をしています。
確かに、産後早めに身体の調整をすれば、早く身体が楽にはなるでしょう。
しかし、中々時間が取れない等のご都合で、受けられなかった方も多いかと思います。
では、そのような方々が1年や2年経った時に骨盤ケアを受けても意味がない、、というわけではありません。
出産経験のあるママ様たちは、「産後の骨盤矯正を出産後月日が経っていても受けたほうが良い」です。
コアラボでは、身体を元に戻す矯正と更に元気になる為の調整を行います。
是非、ご相談下さい。
Contents
良くある産後のお悩み5選
産後にどのような症状があるか、簡単にまとめておきます。
このような方は、お早めにご相談下さいね。
いつまで経っても腰が痛い
腰が痛い・重いという症状がとても多いです。産後は身体の軸が不安定になっています。なので、腰の筋肉にとても負担がかかります。赤ちゃんの抱っこや添い寝なども腰に負担をかけます。
骨盤をしっかりと元の位置に戻して、筋肉のバランスを整理した方が良いでしょう。
足元がふらふらする
産後に足元がふらふらするというお悩みは多いです。骨盤周りの骨盤底筋群の弱化や大腰筋の弱化、そして内転筋の弱化等により、身体の中心が崩れ、足元がふらふらしやすくなっています。
この状態が続くと、膝や腰などに痛みが出たり、身体が緊張して疲れやすくなったりします。
とにかく疲れやすい。
疲れやすい。産後のライフスタイルの変化により、お母さんたちのお身体はとても負担がかかっています。神経が緊張し身体がリラックス出来なくなっています。
疲れやすいのが慢性的に続くと、産後の鬱症状や気力の低下に繋がります。
コアラボでは、骨格を調整し、神経をゆるめ、身体がリラックスできる状態にいたします。
太りやすい。痩せない
お悩みで一番、多いのはこれです。太りやすい、痩せない。この状態が続くと、気分が優れないことにより、不調になることも。
コアラボの施術者は女性で(2019年2月現在)、全員ダイエット専門のサロンの店長をしていた経歴もあります。
女性ならではのお身体のお悩み、是非お気軽にご相談下さい。
気分が良くない。活力がわかない
慢性的な疲労とも関係しますが、やはり、産後にどうしても前と同じように気力が出ないという方が多いです。
身体を整えて、めぐりの良い身体にする事で、回復する場合もございます。
どうしても、自分だけのライフスタイルではなくなるので、疲れる事も多いかと思います。
あまり長い事続くと、様々な不調に繋がりますので、早めに対処しておきましょう。
仕事復帰しても産後の骨盤矯正は可能です
産後の骨盤矯正を受けるタイミングなく仕事復帰した方も、産後の骨盤矯正を受けれます。
コアラボでは、仕事復帰した方の産後のお母様たちを応援致します。
忙しかくて中々ご自身のお時間が作れない方へ。
コアラボの施術は初回は45分ですが、それ以降は20分で各々のお身体に合わせた全身の調節を致します。
お時間ない方も是非、ご相談下さい。