こんにちはコアラボの鈴木です。
毎日知識を入れる為に勉強の日々を過ごしていますが、勉強していて興味深いのが「骨盤」。知れば知るほど奥が深い気がしてきます。
体の歪みの原因として「骨盤の歪み」が大きく上げられます。肩こり、腰痛、頭痛と「骨盤」を整えるだけでカラダの様々な不調が改善されたといったお声も・・・。
以前リラクゼーションサロンで働いていた時は必死でほぐしていた腰回りの筋肉も、この骨盤が整えるだけであれ?!だいぶ楽になった・・・といったお声も?!
びっくりです。あれ?!!あんなに時間をかけていたのにこの数分で改善しちゃうの?っと・・・。
ただ1回の骨盤矯正ですぐに骨盤は整ってくれるものではありません。日々の生活、不規則な生活が骨盤を歪みやすくしています。矯正してもまた同じ生活習慣をしていれば骨盤は歪みやすくなります。
そして年齢とともに骨盤が歪みやすくなる方に多いのが・・・・。
骨盤が歪む原因
①筋力の低下!!!!
歪む原因としてとても大きいこの問題。せっかく矯正をしても周りの筋肉がゆるゆるだとどうしても骨盤は再度歪みやすくなります。
骨盤底筋 お尻の筋肉(大臀筋、中臀筋)、内腿の筋肉(内転筋)など・・・・。この部位の筋肉を意識して筋トレをしてあげることもオススメです。
そして最近話題の「膣トレ」なんかも良いのではないでしょうか?
②足を組む癖。
これは無意識な癖とはいえ骨盤を歪ませる原因になります。特に施術後にすぐに足を組もうとする方。やめてください!!!施術を無意味なものにしないでください。
③荷物を片方でもつ。
営業などでパソコンや重い資料をバックにいれて持ち歩いている方、肩の歪み、骨盤の歪みがある方多いです。日頃から意識的に交互に荷物を持つなどして片側だけに負担をかけるのはやめてください。
他にも日頃から悪い姿勢をしているともちろん歪みやすい原因となります。
定期的な骨盤矯正、筋トレで整った骨盤をゲットしましょう。
コアラボベーシックトリートメント20分 3,980円(税込)