頭痛・頭が痛い

マスクを使い続けて頭が痛い。 整体・八丁堀

投稿日:

こんにちはコアラボです。

コアラボは東京中央区八丁堀、新宿と都内に2店舗サロンがございます。

両店舗共女性スタッフがメインに施術を担当させて頂いておりますので、女性の特有のお悩み(生理痛など)もご相談くださいませ。

ここ最近新型コロナウィルスの影響により、毎日マスクを着用しなければならない状況が続いています。

そんな中多くのお客様は「頭痛」「首肩こり」の悪化などでご相談を頂いております。

マスク着用からの頭痛、主な原因として

①酸欠状態が続いている

息苦しさが続くと、血管を拡張して酸素不足を補おうとします。

血管が拡張することにより脳の中の神経が血管により圧迫され頭痛を感じることがある。

マスクを付けたまま動きながら働いている人は特に息苦しさと、頭がぼんやりとした不快感、酸欠状態の頭痛を感じている方非常に多いと思います。

②頭の筋肉が疲労している

マスクの紐の締め付けにより頭の筋肉が疲労、硬直、神経が圧迫され頭痛がおきることがある。

こんな方がとても増えています!!

私もお仕事がら昔からマスクを使用する機会は多いものの、仕事以外にも、ちょっとしたスーパーやコンビニへのお買い物にもマスクが必要な今、マスクを付けることがストレスになり、カラダに力が入りやすくなっているなと感じることがあります。

この嫌だな、ストレスと感じるだけでもカラダには勝手に力が入り、硬直しやすい状態になりやすい。

今まで以上にマスクを外せる時間は深い呼吸を繰り返したり、気持ちをリラックスさせる時間を作る様にしましょう。

マスク頭痛の解決策として・・・

①アロマミストを作ってマスクにスプレー。

好きなアロマを選んでマスクにミストする。アロマミストでマスクをしていてもリラックスできる空間を作ってあげる事も一つの手段です。

日によってアロマの香りを変えてあげる事で気分転換にもなります。

作り方を参考までにこちらのサイトおすすめです。→https://aromalifestyle.tokyo/diy-aroma-spray/

今の時期ドラックストアでハッカ油がとても人気の様ですが、アロマのお店でペパーミント、ユーカリなどもスースとした香りでオススメ、スースーな香りよりも女性らしい香り、サッパリと夏らしい香りなど自分にとってのお気に入りミストを作ってあげる事も良いかもしれません。

②耳周り、側頭筋を優しくマッサージ

人差し指と中指で両耳を下から挟みます、中指のポジションを指一本分フェイス側にずらし人差し指は指一本分頭部の方にずらします。そのポジションで円を描く様に解していきます。

側頭部も優しい圧でほぐしてください。強すぎると余計に筋肉が硬直してしまいます。

ここが側頭筋↓

 

③こんな選択も・・・

いざとなったら頭の緊張はプロに任せてください。

骨盤矯正,東京

コアラボの頭蓋骨調整は、頭の緊張を緩和させる事を目的に行っております。ぐいぐい行うマッサージもとても気持ちがよいですが、コアラボの施術はソフトなタッチでお手当をするかのように頭の緊張を解き離していきます。8割以上のお客様が頭蓋骨調整中に寝てしまうほど・・・。

コアラボの頭蓋骨調整が受けられるメニューはこちらになります。

コアラボプレミアム40分 6800円 全身調整と頭蓋骨調整が付いたコース内容となります。

全身を整えて、頭の緊張を解き離しリラックスできるカラダを手に入れましょう。

只今コアラボは営業日数を減らして営業をしております。

コアラボ八丁堀店7月営業日

7月2日(木)16日(木)、22日(水)、30日(木)

コアラボ新宿店7月営業日

月・水 11時〜19時まで

土曜  11時〜16時まで

 

 

整体,予約
今すぐ予約をする

-頭痛・頭が痛い
-

Copyright© コアラボ八丁堀店(本店) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.