頭痛・頭が痛い

梅雨の時期に多い偏頭痛 整体・八丁堀

投稿日:

こんにちはコアラボです。

コアラボは都内、中央区八丁堀、新宿とサロンが2店舗ございます。

両店舗共に女性スタッフがメインに施術を担当させていただいておりますので女性特有のお悩みもご相談くださいませ。

只今コアラボ八丁堀店、新宿店共に臨時休業中でございます。

また6月の営業日数も減らして営業することとなりました。

【6月営業日】

(八丁堀店)

6月4日(木)、6月11日(木)

15日以降未定

(新宿店)

月、水 11時〜19時まで

土   11時〜16時まで

※5月中両店舗共臨時休業中でございます。

皆様にはご不便おかけしますが何卒ご理解、ご協力を賜ります様お願い申し上げます。

そろそろ梅雨の時期、偏頭痛もちの人にとっては少し辛い季節となってきました。

国民の4人に一人は頭痛もちと言われ、頭痛に悩まれている人はとても多いです。

頭がガンガン痛い、頭がおもだるい。

ただ頭痛にもたくさんの種類があります。長年頭痛に悩んで改善されない、急性的に殴られたかの様に痛い、

頭痛には病院にいってしっかりと治療を行う必要な頭痛もあります。安易に自己判断で解決しないように一度はお医者さんにいって調べていただくことをオススメしたします。

頭痛の種類の中でも緊張型頭痛と偏頭痛でお悩みの方とても多いです。そしてこの梅雨の時期には偏頭痛の人は悪化しやすい、辛い状況になりやすいと感じる方が多い。ただし偏頭痛の原因ははっきりと解明されていないのが現実です。

緊張型頭痛に比べて血流を促進することは返って症状が悪化しやすいのが特徴的。

偏頭痛の特徴

☑️動くと頭痛が悪化する

☑️片方もしくは両方がのこめかみがズキズキと痛む

☑️光や音や匂いに敏感になる

偏頭痛で悩んでいる方の注意

①無理にヘッドマッサージは行わないでください。

偏頭痛の場合は血流を促進することで症状が悪化しやすい傾向にあります。ヘッドマッサージ、首のマッサージでより気持ち悪い、頭が痛いといった症状を悪化させやすい。偏頭痛の場合は長風呂もオススメできません。

冷たいタオルなどで患部を冷やしてあげることがオススメです。

②寝溜め、寝不足はだめ

頭が痛いからと週末は寝溜めするという行為をされる方も多いですが、こちらも注意が必要。

また寝不足もだめ。睡眠には自律神経のバランスがとても関与してきます。

規則的な睡眠をとる為にも就寝前のスマホ使用、テレビの見過ぎ、遅い時間の食事などは控える。

お仕事がある日も休みの日も大幅に1日のルーティンが変わらない生活をおくりましょう。

③これらの食べ物、飲み物には注意が必要

・赤ワイン

・カカオの強いチョコレート、ココア

・加工肉食品(ソーセージ、ハム、サラミなど)

・チーズ類

カフェインに関しては少量は偏頭痛の緩和に良いと言われていますが、飲みすぎは偏頭痛を悪化させる原因にもなります。1日1杯、2杯程度にする様にしましょう。

特に女性は梅雨のや気候が関係なくても女性ホルモンのバランスで月経前に偏頭痛などの体調不良を感じる方が非常に多いです。

対処法的に上記と同様の事が言えるので気をつけるようにしましょう。

 

整体,予約
今すぐ予約をする

-頭痛・頭が痛い

Copyright© コアラボ八丁堀店(本店) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.