こんにちはコアラボです。
コアラボは中央区八丁堀、新宿と都内に2店舗サロンがございます。
両店舗共女性スタッフがメインに施術を担当させて頂いておりますので女性特有のお悩みも
ご相談くださいませ。
只今コアラボ八丁堀店、新宿店共に新型コロナウィルスの影響により臨時休業中でございます。
【臨時休業期間】
4月8日〜6月1日(八丁堀店)
4月8日〜5月31日(新宿店)
※八丁堀店は月曜日が定休日の為6月2日(火)より営業再開となっております。
また臨時休業期間は短縮、延長される場合もございます。
【6月以降の予約について】
只今6月以降のご予約のお問い合わせも増えている状況です。
臨時休業期間が延長される場合もございますので、只今は仮予約のみのご案内となります。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
緊急事態宣言が解除されてようやくお仕事!!っと思いきや、「やばい、服がきつい。こんなパンパンで会社行きたくない」
そんな状況の女性なんだかんだ多くありませんか?
緊急事態宣言が始まった当初は「よしっ!この期間に生活を改めてダイエットしよう!っと思ったはずなのに・・・」
気がつけば自粛モードに入る前よりも丸くなっている。
SNSを見ているとそんな状況でお悩みの女性とても多い様に感じます。
丸くなってしまっても会社には行かなくてはならないもの。
ダイエットは今からはじめよう!!
①長距離を歩く。
自粛モードも終わりようやく外出も許可されました。
会社もスタート。会社より一つ手前で降りて歩いて会社へ向かったり、帰りは自宅より一個手前で降りてみたり。
少し長めに歩いてみましょう。だらだら歩くとしっかりと足が使えておらず疲れやすい、膝下が太りやすいそんな状況の方意外と多いです。
歩く際は横隔膜から足が生えているイメージ頭は上に引っ張られているイメージで歩いてみてください。
イメージってとても大切です。
②冷たい飲み物、食べ物は控える。
これからの時期、雨も多く梅雨のシーズンが始まります。
今から通勤時には冷たいコーヒーやカフェラテを購入して飲む、自宅ではアイスを食べる。冷たい食事や飲み物でカラダから冷やしてるとカラダが余計に冷えやすい、むくみやすい。これって女性にはにくきセルライトができやすい状況を作ってしまいます。
カラダが冷えた日はシャワーだけで過ごさず足湯をしたり湯船につかうようにしましょう。
③ストレッチをする。
久しぶりの長時間のデスクワーク、取引先との打ち合わせ。久しぶりに緊張感のある日々をすごしカラダも疲れやすい状況です。
緊張した状態が続くとカラダも固まりやすいので、入浴後にはストレッチ、股関節周り、股関節周り、背中しっかりと伸ばして緊張した筋肉を緩めてあげましょう。
④小麦粉、白砂糖などは控える。
カラダを冷やす小麦粉、白砂糖は特に控える様にしましょう。
甘いジュースやコーヒー、アイスクリームやケーキなども注意が必要です。特に空腹時に甘いものを食べると急激に血糖値があがり、余計に甘いものを欲しやすくもなります。気をつけてください。