こんにちはコアラボです。
コアラボは東京都中央区八丁堀、新宿と都内に2店舗サロンがございます。
両店舗共女性スタッフがメインに施術を担当させて頂いておりますので、女性特有のお悩み(生理痛など)も
ご相談くださいませ。
先日お客様から「下半身痩せに骨盤矯正が良いのはなんでですか?」という質問を頂きましたので本日はそちらについてブログを書かせて頂きたいと思います。
骨盤矯正と下半身太りの関係
「骨盤の歪みは骨盤周辺の筋肉の硬直を作りやすい。血液循環が滞りやすくなる。」
「骨盤の歪みは鼠蹊リンパの循環の邪魔をする。」
「骨盤の歪みは骨盤周辺の筋肉の活動までも低下させる。」
他にもありますが、これらがメインに下半身太りに関わってくる要素になります。
骨盤の歪みはもちろん下半身だけではなく上半身のバランスも崩れる為腰痛・肩こり・首こりなどにも関わってきますが
本日は下半身をメインにお話をさせて頂きます。
下半身太りしやすい人の特徴として
下半身太りしやすい方は下半身の冷えやむくみ・セルライトを気にされている方がほとんどだと思います。
全て血液・リンパの循環がうまく行われていない事が原因。
からだの第2の心臓と言われる「ふくらはぎ・足裏」をしっかりと使えていない!!
心臓は自分で意識をしなくてもポンプの働きによりしっかりと血液を流していきますが、心臓に血液を戻すにはふくらはぎがしっかりと使えていないとダメ!!
「血液を心臓に戻すポンプの働きが低下(筋力が低下)しているせいで下半身に水分を溜め込む→むくむ・冷える→脂肪・セルライトが付きやすい→更に冷えるの悪循環を繰り返しています。」
更にデスクワークが多く、長時間座っていたり、同じ姿勢をしていることによりより筋肉を使わずむくみやすい状態を作り夕方には足がパンパン。これを放っておいてどんどん太くなるを繰り返している方非常に多い。
もしくはよく動いていても歪みにより下半身の筋肉をしっかりと伝えていないパターンの方も多い。
・足を引きずる様に歩いていませんか?
・靴底がダメになりやすくありませんか?
・生理痛がひどくありませんか?
・内腿をしっかりと使うこと意識していますか?
下半身痩せのためにできること。
①骨盤を整える
②内腿、ふくらはぎ、足裏の筋肉を使える様になる。※ふくらはぎの筋肉はほとんど足裏につながっています。
③足のむくみ・冷えは放っておかない、セルライトを無視しない。セルライトは運動では落ちません。日頃のむくみを放っておかず、湯船や足浴につかり下半身はしっかりと温める、温めた後にはオイルなどで流してあげる。長時間がっつりマッサージしなくでも大丈夫。足裏から足首、ふくらはぎ、膝裏、ももの順に心臓にあげる様に流してあげましょう。
④足を引きずって歩かない。かかとから着地して指先までしっかりと使った歩き方が大切。
下半身痩せは1日、2日ですぐ効果を出そうとは思わず毎日の継続でほとんどの方が変わってきます。
すぐに諦めず、まずは骨盤を整えて下半身をしっかりと使えるカラダになる事から始めましょう。
只今コアラボは新型コロナウィルス感染者数増加に伴いまして営業日数を減らして営業をしております。
8月の営業日も決まりました。(追加)
【7月・8月の営業日】
(八丁堀店)
7月2日(木)、16日(木)、22日(水)、30日(木)
8月6日(木)、20日(木)、27日(木) ※お盆の週はお休みになります
(新宿店)
月・水 11時〜19時
土曜 11時〜16時
営業日数が少なくみなさまにはご迷惑をお掛けしております。
何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。